The Redang Telegraph

2024年02月15日

梅まつり

府中郷土の森では梅まつりをやってます。ちょうど園内ボランティア活動の日だったので、お昼時間に散策です。

IMG_20240211_115646.jpg

今年は暖冬で梅の花の咲き方がすごいはやいですね。いつもなら梅まつりが始まる頃はほんのちょびっとしか咲かないのに、今年は、梅まつりの初日からずいぶん咲いてます。

IMG_20240211_153037.jpg

ようやく中盤から後半で見頃になるのに、今年はもう散ってるのもあるぐらい。

IMG_20240211_121203.jpg

府中郷土の森は博物館改装中だけでど、梅まつりが終わったら電源を全部おとして全面的な改装工事に入るそうです。電気もないので、一時閉園ですね。

IMG_20240211_120527.jpg

IMG_20240211_095159.jpg

でも、6月のアジサイ祭りにはひらくって聞きました。

IMG_20240211_114649.jpg

IMG_20240211_114751-1febb.jpg

広大な庭のおかげで、近隣の自治体博物館とは入場者の入りが、2桁ぐらい多いという府中郷土の森博物館。

IMG_20240211_115824.jpg

きれいになって又見たいです。ボランティアも6月から再開です。

IMG_20240211_114929.jpg


IMG_20240211_120306.jpg
| クアラルンプール ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Life in Japan 一時帰国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月14日

狛江百塚

IMG_8696.jpg

東京の狛江市は多摩川の国分寺崖線にそったハケ上で、狛江古墳群は荏原古墳群というか南関東古墳群の一角をなすものです。その2日前に行った多摩川台古墳群と繋がってます。

詳しくは狛江市のHPで、、、
https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/45,65124,349,2094,html

「狛江百塚」とは、狛江に多くの古墳があったことを称した言葉です。かつて郷土史家の石井干城氏は、市域の塚の分布調査を行い、この調査資料をもとに昭和35年(1960)と昭和51年(1976)に改めて古墳分布調査が行われました。昭和51年の分布調査では、古墳と認められるものは51基あると判断されました。」

今は、ほんとうに数が少ないですが、それでも5つぐらいは1日で簡単に見て回れます。

IMG_8684.jpg

IMG_8687.jpg

前方後円墳が削られてしまって、前方部のちょびっとに石碑があったり、、(徳富蘇峰の揮毫だよ)

IMG_8698.jpg

IMG_8703.jpg

ほかにも、いろいろあるけど、山の上に登れるのはあんまりないです。

IMG_8702.jpg

古墳の上に登れるのは、兜塚古墳ぐらいでした。

IMG_8707.jpg

野毛大塚古墳ぐらい整備されてればなあ、、、と思うのだけど予算がないのか?ともあれ、石室が見れるところはあんまりないので、狛江古墳群も一見の価値ありです。

| クアラルンプール ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Life in Japan 一時帰国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すりガラスの向こうの花

なんだか暖冬な冬も、もう終わりなのかな?
すっかり暖かくなって、、、

IMG_8683a.jpg

部屋の外のベランダの花鉢が、なんだかいいかんじ。

| クアラルンプール ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Life in Japan 一時帰国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月10日

宝来公園は田園調布のオアシス

大田区の「田園調布」の南西の端には、宝来公園があります。
それほど大きくないけれど、とっても洒落た公園で池泉回遊式です。

IMG_8680a.jpg

菖蒲かな?芽が出ていて花が咲いたらきれいそう。
ここには、カモがいました。

IMG_8677a.jpg

国分寺崖線のハケ下にある、せせらぎ公園もよかったけど、まあ、なんとオシャレな公園なんだろう。
さすが、田園調布、、、おなじ調布でも我が町調布市はこんなにオシャレじゃないからなあ、、、

IMG_8678.jpg

| クアラルンプール ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Life in Japan 一時帰国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

田園調布という超高級住宅地の中の絶景ポイントには古墳群がある

多摩川東岸のハケ上、、つまり、国分寺崖線に沿ったところは今でもお金持ちが住むところです。
そして多摩川も下流に近づいたところには、超有名な住宅街である「田園調布」があり、東急線でいうと田園調布駅の隣の多摩川駅のあたりは、多摩川を望む自然豊かな田園調布1丁目〜3丁目があるところ。

多摩川の向こうに富士山が見える絶景の田園調布1丁目のそこには!

IMG_8673.jpg

多摩川台古墳群があります。昔の偉い人!まあ、国造(くにのみやつこ)レベルの人のお墓です。国造とはまあ戦国大名みたいなものです。
ここにはちょっとした博物館があって、ぬいぐるみでできた、偉い人の石室の模型があります。

IMG_8667.jpg

埴輪からつくった、ぬいぐるみさん。とーーーってもよく出来ていて、これだけでも見るかちあり。古墳王国群馬にもこんなに洒落た人形はありませんでした。さすが、おしゃれな街田園調布、、群馬の古墳群といっしょにしてはいけません。

IMG_8665.jpg

ここには大きな前方後円墳がふたつあって、

IMG_8662.jpg

その間は円墳が8基ありました。

IMG_8671.jpg

それに公園には前方後円墳型の「滑り台」まで!

IMG_8672.jpg

なんか、超すごいです。刀の埴輪も初めて見ました。

IMG_8669.jpg

東急多摩川駅の多摩川台古墳群は、とってもいい気持ちで散歩できます。しかも、田園調布の住宅街の散策するというおまけ付。もんのすごい豪邸があるんだよ、、、

昔の多摩川園の跡地の公園も、すごく落ち着いていて良かった。満点ですね。
おすすめです。

| クアラルンプール ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Life in Japan 一時帰国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雪の積もったうちの前

2月5日は久しぶりの積雪となりました。
うちのまえも、つもった!

IMG_8661.jpg

まるでナルニア国物語で、ナルニア国に迷い込んだときのよう、、だと思ったよ、、
そっくり、、

1.jpg

前回もそう思ったけど、今回も。次回はいつだろう?

| クアラルンプール ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Life in Japan 一時帰国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月04日

Flower in February 今日は節分。春分やら立春やら。「しゅんぶん」は外国人には発音しづらいよね。

昨日は節分、そして立春とか春分とか、、、です。
きのう、オンライン日本語のクラスで、「しゅんぶん」という発音の難しさでみんなで大笑いしてしまいました。日本人だってそんなに簡単な発音じゃないです。

ベランダのチューリップは暖冬の影響か?ずいぶん伸びてしまいました。
こんなんで、ちゃんと咲くのか?

IMG_8658.jpg

ベランダの花は、春の盛りといってもいいぐらい。

IMG_8656.jpg

IMG_8657.jpg

とってもきれいです。

IMG_8655.jpg

もう、名実ともに春なんですね。なんだかつい昨日まで「あけましておめでとう」と言ってた気がするけど、、、

IMG_8659.jpg


| クアラルンプール ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Life in Japan 一時帰国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする