The Redang Telegraph

2010年05月20日

B層って 2

どうして、こんなB層って、出てきたかというと、選挙がらみ。
どーしてだろう、もう忘れられていた芸能人と元芸能人、スポーツ選手に元スポーツ選手、なんかの名前がうじゃうじゃでてきた。

ああ、こんな何十年も前のB級立候補者の名前があがって、こういう候補のことをB級候補=B層というのかと思っていた。けど、この間の記事を書くとき見なおしたら、こういうB級候補に投票する選挙民側のことだったんだね。

うーん、B級グルメ、B級映画、いろんなBがあるけど、B層もB級候補者もこればっかりは勘弁して欲しいなあ。でも、各党とも、選挙民てものはB層だって理解しているんだ。世襲か落ちぶれ芸能人か、この程度の立候補者しか選択肢がないんじゃ、1院制でも議会民営化でも、かまわない。

いっそのこと、地方も国家も公務員制度を無くしてアウトソーシングしたら?案外、内部けん制でうまくいくかもよ。総理大臣?永久欠番でも全然平気。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック