昨日、今日、と月末・月初めに加えて、勉強も押せ押せとプレッシャーがかかり、辛口です。でも、ブログ更新があるのは…もちろん、現実逃避です。
私はタバコは吸いませんが、ちょうど、タバコを吸うタイミングでブログ更新がある…のに、似てるかなあ?
ニュースで何が驚いたって、「こまった人!」。青字は引用です。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_sonkai2__20100601_2/story/20100601_yol_oyt1t00138/
生活保護打ち切られ…市役所に「人殺し」落書き (読売新聞)
北海道石狩市役所に5月上旬、「人殺し」などのいたずら書きがされていた事件で、札幌北署は31日、石狩市役所に脅迫文をファクスしたとして、脅迫容疑で逮捕、起訴されている札幌市北区北38西4、無職鈴木教仁被告(42)を建造物損壊などの疑いで再逮捕した。
発表によると、鈴木被告は5月6日未明、石狩市役所のドアや窓ガラス、敷地内に止められた公用車などに、生活保護担当の男性職員を名指しして「人殺しワーカ」などと落書き。札幌市北区にある別の職員宅の外壁や車にも同様の落書きをした疑い。鈴木被告は「自分は生活保護を打ち切られた。市役所の職員が良い暮らしをしているのが面白くなかった」などと供述しているという。
悲しいなあ、生活保護もらって(税金からお金をもらって)、落書き書いて(税金で修理して)、捕まった(税金で拘置所で生活している)。どこまで市民を泣かせれば済むのか。もちろん、この人は税金なんて払ってないよね。
それで石狩市役所に落書きして、札幌市でも落書きして、交通費はどこから出たんだ?それでもって「市役所の職員がよい暮らし」?いやー、普通の市役所職員はそんなに「良い暮らし」って、落書きするほど良い暮らしじゃないよ、たとえば「麻生前首相」「鳩山現首相」、こういった人の生活や住居をみると「良い暮らし」なんじゃない?
バカな犯人には一切同情の余地はないけど、社会の底辺レベルはどんどん落ちてる…と実感するのに十分なニュースでした。
日本の経済力が世界で20位ぐらいをうろうろしているはずだ、って、昨日書いたけど、今年は訳の分からん円高もあってもうちょっと上がっているかもしれない。でも、実質の一人当たりの実力は、うーん、40位ぐらいなのかもしれない。
今、まさに先進国と呼ばれるグループの当落線上だね。来年ぐらいに中進国って呼ばれても驚かないよ。
●
2010年06月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック