The Redang Telegraph

2010年07月10日

不寛容な社会

このニュースの見出しをみてびっくり。語るまでも無い、弱小ニュースなのが若干の救いですが、こんなこと考える、つまんない層がいることも、また事実なんでしょうね。

ずさんな上に隠蔽体質も発覚!? AKB48運営が4度目となる新公演の遅延を発表 (日刊サイゾー)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_akb48_2__20100710_7/story/cyzo_10Jul2010_15887/

アイドルグループの公演発表がおくれたごときで、「ずさん」「隠蔽」という言葉をつかう…この人たちは、ただのアイドルグループとプロデュース事務所なのに、まるで税金隠蔽や政策ずさんを想起させるような言葉をつかって、うーん、不寛容の極み。最近、低下する日本のレベルが話題になっていますが、こういうニュースを平気で流すあたりがレベルの低さを物語っています。

じゃあ、こういうニュースに平気なひとはしっかりして生真面目かというと、全くそんなことはないはずです。多くの人は自分が言われている非難の言葉でしか、人を非難しません。

こうやって人に不寛容なくせに、「閉塞感のある社会」と同じ口からでてくるのが、そのレベルを如実に物語るわけです。

自戒をこめて、「言葉をていねいにつかう」という記事でした。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック