The Redang Telegraph

2010年09月08日

ラマダーン月の終わり

今日はラマダン月29日。今日が最終日か、明日が最終日なのか、それはお月様の具合次第です。
だいたい、10時ぐらいが月の出の時間です。

もっともこのコンピューターの時代以前から、何時にどの方角から月がでるかというのは、あらかじめ分かっています。でも、教えでは「新月の目視」と決まっているので、「目視」できるかが鍵で、目視できなければ、明日もシヤーム続行となります。

確か去年は29日間だったような気がするけど、その前はずーっと30日間が続いたので、もうだろう?さて、どっちになるかって?それはね、家の外が10時ぐらいに爆竹鳴らしたり、大騒ぎしていると明けたってこと。しーん、としていれば、ああ、まだラマダーン月なんだね。

明けると外がうるさくて寝れない。

イード・ムバーラク Eid Mubarak

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック