まかり間違っても、トレンドだとか、流行だとか、全くわかっていない、サウジのどんくさそうなおっさんの言うことを真に受けてはいけないということです。聞き流しましょう。
昨日は「サウジ建国記念日」つまり、お祭りにかこつけて大騒ぎしても、無礼講な一日です。盛り上がろう!レッドシーモールで、夜の10時過ぎからのことです。
たとえば、サウジの若い女性がキャーキャー騒いで黒山の人だかりになるのは?
もちろん、人気イケメンのアーチストが姿を見せたときです。アバーヤを着ているので、文字通り黒山の人だかりです。
ステージのある、ずーーーーーーっとはるか遠くから全く近寄れないのでもはや何が起こっているか、さっぱり見えません。ステージには(mbc FM)と書いてあるのが読み取れますから、おっしゃれなFMの生中継なのでしょう!もう、キャーキャーいう声で頭がくらくらしそうです。

とりあえず、私のまえにいる人たちは、こんなかんじ。二階も三階も黒山の人だかり!

へえ、保守的なサウジ女性が?ちょっと待て!誰がサウジ女性は保守的だといっているんだ?それは、「日本人は刀をさしてちょんまげしている」というのと大差ないです。
イエーイ!日本とどっこも違いません、男の子と女の子は仲がいいです。

ねえ!何で私を写してくれないの?写してよ!!!かわいいこに怒られました。フェイスペイントしてキメ!の表情です。写真を撮った後、モニターで見てもらって、あー、ストロボつけないからピント甘いなあ、だけど、まあ、これなら良し…だそうです。サウジの美少女図鑑ができそうです。

フェイスペイント!サウジ国旗の緑と白!、おおおおお!やってますね。既にフェイスではないです。でも、りりしい、サウジのイケメン兄ちゃんです。

でも、こちらの、お兄ちゃんは、フェイス+ヘッドペイント+キメポーズです。

集合で、、

ふーっ。サウジのポップカルチャーに囲まれて一休み。壁にはジェッダを誇る、、えーっと落書き?うんにゃ、ポップ!ペインターの力作!ここでは、ポップアート、町では落書き。

アラブ人の心の支えだった、マイケルジャクソンも黒い額縁で微笑んでます。ィエーイ。

つづく、は、こちら。ジェッダでみつけた、つづく、、です。これは、みーんな、サウジの若者の現代のポップカルチャーだし、あたりまえの自然なことです。が。年寄りにとっては理解の範囲外です。無視無視!どうせ、何をいっても分からないですから。

つづく

○