The Redang Telegraph

2010年11月10日

有価証券の期末時価を記入する?わかるか!

財務は苦手です。昨日は連結決算の「のれん」でやられました。
あの、カーテンの従兄弟以外に「のれん」がこの世に存在するとは思っても見なかった。
長生きするものです。

そして、今日は売買目的有価証券、投資目的有価証券、その他目的有価証券。最初、その他の有価証券って書いてあるから、ふーーーーーん、単にその他なんだよね、と思ったら、「その他」という名前の保有目的が決まっていて、勝手に「その他」から「売買目的」に有価証券を使ったら怒られることが分かった。ふーーーん。

世の中、ネットで株をやる人も増えてるみたいだけど、私はカブといえばダイコンの従兄弟…という認識しかありません。まーーーーったく、株にも有価証券にも関心がないし、いくら大学の宿題だと言われても、「のれん」やら「その他」やらに関心は持てません。

どうしよう。つらいなあ。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック