The Redang Telegraph

2010年11月18日

メッカ巡礼から無事帰って…

今日、最後の行事をおえて、無事自宅に戻ることができました。
ハッジ・メッカ巡礼…
あまりにも、すごすぎて、まだ頭の中の整理がついてません。メッカ巡礼に比類すべきはメッカ巡礼だけなんですね。

写真も動画も写しまくりです。メモリーは4.5ギガ使用してました。650枚の写真と動画です。とりあえず、何枚かアップして自宅に戻ってきた安堵感をかみしめましょう!

やっぱり、ここですね。ハラムモスクで、カアバをバックに自分撮り。
IMG_0774.JPG

もちろん、アレ(いもむし電車=メッカ巡礼電車=Makka Metro)にも乗りました。これまで散々アレについて、ああだの、こうだの、言ってごめんなさい。正直に言います。乗って快適でした。
営業開始日の始発電車にのったので、この電車に乗った最初の日本人となりました。撮り鉄(嘘)冥利につきます。
IMG_0985.JPG

ひぇー!電車の中にいろいろと液晶画面が…
IMG_0890_1.JPG

電車は極狭軌で車体はモノレールかと思う幅の狭さです。でも、全然問題ないです。
IMG_0874_1.JPG

ジャムラートは、人がパラパラ、
IMG_0996.JPG

外で寝ている人は、すごい。いろいろと考えさせられました。
IMG_1278.JPG

メッカの時計台は、さらに工事が進んでいました。
IMG_1338.JPG

また、頭の整理がついたら、少しずつメッカ巡礼について書きたいと思います。
もちろん、カアバをグルグル回るときは、インに入ってコーナーを攻めるべきなのか、アウトでスピードを稼いだほうがいいのか…というのもあります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック