The Redang Telegraph

2010年12月08日

都条例反対の戦略間違い 2

戦略は手段であり目的ではありません。
戦略は、勝つことが目的です。

石原に対する、都条例反対論の多くはすごく正論ですが、勝てますか?
正論を正々堂々ぶつけて、その潔さでもって自己満足するのであれば、都条例が成立してもかまわないのでしょう。
きちんと正論をいえば、相手に届くはずだという根拠のない思い込みはあると思いますが、相手が誰でも通用するような手段であれば、ただの空回りだと思います。その相手にカスタマイズされた戦略が必要です。

「相手の急所を突き刺す」。1度目でやり損なうと必ず倍返しで反撃されるので、1撃でかならず、息の根を止めること、2度と思い出したくないほど思い知らせること。

相手のレベルで、相手の土俵で粉砕すること。正論と併用して、正論がとおらない相手に対する、これもひとつの戦略です。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック