マディーナでは友人にウフド山に連れて行ってもらいました。ありがとうございます。
ウフドの古戦場跡です。小高い丘がウフドの戦いの鍵になったところです。
そして、その前にある「観光名所お土産屋さん」。主に、帽子やカバン、数珠や玩具が売られています、、、は!「ウフドせんべい」、「ウフドもなか」、「ウフドまんじゅう」というのは無いのか!それに「根性!@ウフド」という置物は無いのか!古戦場のいわれを知ってれば、「根性!@ウフド」という置物は結構厳しい戒めを授けてくれそうです、、、。
丘の上は家族連れで楽しそう。左の四角いからっぽの囲いのなかは、この戦いで無くなった殉教者のお墓で、右は、えーっと「ウフド戦跡祈念モスク?」、すみません名前を聞くのを忘れました。
これは、すごい。案内されないとわからない、ムハンマドがこの戦いで負傷したとき運び込まれたといわれている洞窟です。本当にレアなポイントで、私も初めて知りました。
○