The Redang Telegraph

2011年01月24日

マディーナ マディーナ!

メッカの、せせこまさ、ああ、狭い!道路は狭い!駐車場もない(なんと適当にとめてたらレッカー移動されてしまった)。山は迫っているし、けっこうな圧迫感。
こう、なんていうのかなあ、心理的にも追い立てられ感があります。ゆっくり、寛げません。買い物も、なんか、余裕が無い感です。

それにひきかえ、マディーナの京都みたいなゆったりとした盆地はいいです。山は遠景に見えるぐらいで調度いいです。けっきょく、マディーナにはダラダラ長くいました。おちついた、甲府とか長野とか、そういった雰囲気、、、でも、何百万も住んでいる大都市です。
IMG_3616.JPG

サウジ人だって、観光バスを連ねてくるようなところです。
おや、預言者モスクで、子ども会の集合写真。
IMG_3580.JPG

おみやげもの屋さんが、軒をつらねる。ね、ハンドバッグと玩具と装身具、ばーーーっかりでしょ。
IMG_3587.JPG

でも、おみやげ屋さんは、観光客目当てにちょっと古びた雰囲気をだしているだけ。
だって、その隣はこれです。
IMG_3651.JPG

スターバックス預言者モスク正門店、、の隣は、こちら。H&M。ちょうど、お店が閉まったとこ。この系統(つまり東京の表参道系)のお店は、ずらーーっと、預言者モスクの「表参道」にあります。
IMG_3652.JPG

観光!観光!楽しいです。女性用のモスクの入り口の前には、出てくるのを所在無くまっているお父さん達。女性用トイレで見かける風景と一緒です。
IMG_3573.JPG

ホテルの部屋は、ハラムビュー。預言者モスクまで4mです。窓から見る限り、モスクの中にあるようにしか思えません。
IMG_3535.JPG

これがホテルのレセプション。ダール・タクワーホテルです。正門横の特等席。
IMG_3543.JPG

レストランも、ハラムビュー!!モスクの中でごはんを食べている、、、いいかんじ。
IMG_3546.JPG

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック