サンリオの財務報告から
http://www.sanrio.co.jp/corporate/ir/highlight3.html

しかも、借入金が莫大でなんかで躓くと、いきなり会社存続の危機になる。サンリオ、、商売上手とはとてもいえない。ライセンス契約だけが頼みの綱。

ライセンス契約。つまり、サンリオの命綱とは、彼女のことだ!

日本全国、ヘンなものを被らされて、着せられて、店頭で売られていく。青少年の育成に差し障りのあるやつはライセンス契約しないはずだったのに、、、中央競馬会とかギャンブルにのめり込まされていく。

これも、それも、産みの親のサンリオ父さんが商売が、むにゃむにゃで、借金好きで、大分のなんとかランドみたいに赤字のところもあるのに、どうも上手くいかない、、、から、孝行娘に出稼ぎと世界巡業をさせるんだ(へんなもん被らせて)。「非実在動物愛護法」で取り締まるんだ。。。
キティちゃんに肩のうえに(どこらへんが肩かよくわからないけど)、サンリオ父さんの借金が、食い込んでいく、、!育てのねえさん、山口裕子取締役キャラクター部長殿!役員の権限でお慈悲を。
おや、ねえさんの本名は崎山だったんですね。役員リストはこちら。
http://www.sanrio.co.jp/corporate/about/overview/index.html
ついに、泣き言をいう口を持たないはずの、キティちゃんが、語る日がやってきた。そして、、倒れる日が、、
(爆泣必至、ハンカチの用意)
辻社長、なんとか、借金を減らしてキティの荷を軽くしてあげてください。サンリオの777名の社員(なんと区切りの良い社員数。わざと?)も、頑張れ。
○