以前の記事にも書いてあるとおり、アラビア半島からは一度完全に絶滅しています。それを動物園から再野生化の試みで輸入され、現在オマーン、UAE、カタール、バハレーン、サウジなどもともといたであろう場所に放す試みが盛んですが、場所はいずれも保護区のみとなっています。

カタールエアのロゴマークにも使われています。

サウジの再野生化の試みは1990年に始まっています。
詳しくは、Saudi WildlifeのこちらのHPに詳しいです。
http://www.swa.gov.sa/English/Reintroduction.aspx
(引用はじめ、翻訳にあたって一部割愛)最初のリリースがルブアルハリ砂漠で行われた1995 年以来、121 オリックス (57 オス、64 メス) が放たれました。再導入後の主な死因はオスの闘争の結果 (37 %)、飢餓 (25%) 、密猟(19%) などです。(中略)(その間旱魃などもあったけれど)1999 年 5 月半ばでオリックス数は約 190と推定されています。(引用おわり)
●