
あとは、ラリーのメインイベントで3コースのうち、どのコースを選ぶか、、
1 ターイフ
2 オールドジェッダ
3 ダム

行きたいのはターイフなんだけど、あそこはヘヤピンカーブが一杯あって、ワインディングという走法が問われるらしいけど、私にはちょっと無理。一度いったけど、ワインディングじゃなくて、スピードを落としてなんとか曲がるのが精一杯。歴戦のハーレー乗りがいたら、一発で「へなちょこ、来るな」と言われそうで、、ちょっと恐い。
オールドジェッダは、別につるんでいくところじゃない。あそこは、よく知っている場所だから、わざわざ皆で行く気がおこらない。そうなると、消去法でダムかなあ。近場みたいだけど、行ったことないし、それはそれで、楽しそう。場所がわかったら一人でいつでも行けるし、、でも、ターイフも捨てがたいなあ。
今回のロゴマーク、、ジェッダなら、オールドジェッダだろうといわんばかりのデザイン。
HOGのクラブルームで、



写真をとってたら、写してあげるよ、、って言われた。

なんでネクタイしているかというと、天皇誕生日のパーティにこれから行くから。バイクウエアをここで脱いで、背広に着替えたところ。こういう、着替えやトイレがある基地がジェッダにあるのは非常に楽。助かります。そして、パーティ。

天皇誕生日のパーティは、とってもステキなおもてなし。総領事館のみなさんには大感謝です。つい居心地がよくて、ダラダラ最後まで居残ってしまった、、毎年そうなんだけど、恥ずかしい。
キングロードのグローブ前のローカルロードは、ライダーの休息所として良く知られています。私もここで背広を脱いでバイクウエアに着替えなおし。トランクにハンガーを引っ掛けて、ズボンを履き替えても、ここは暗いから恥ずかしくないです(いや、あんたが恥ずかしくなくても、見る人がいたらそっちが恥ずかしいんだ、、ということ)。

着替えて、水を飲んで、トランクの整理して、家にむけて出発。また午前様ですね。
●