しかし、それでは、なぜ写真写りのわるいマツバボタンの世話を焼いているのか?花の咲かないポトスを世話をしているのか、、という考え方もあるから、やっぱり写真を撮るだけではなさそうです(正解:あいつら、かまってやらないと大変なことになるから。好きでやっているかどうかは、自分でも不明)。
やっぱり、花が咲くとうれしいです。
この間のペチュニアが、ガンガン咲き始めました。
名前がよくわからない奴、手間もかからない、、、たしかに可憐な花といえる。

日本の留守宅の家族は花は育てないようです。実がなって食べられるものがいいようです。花よりダンゴ?果物、野菜派です。逆に私はあんまり実がなるのは好きじゃないです。ただでさえ、花を咲かせたとたんに枯れる草も多いのに、実なんかつけさせた日にはほぼ完全に枯れてしまいます。枯らすのが忍びないです。
サウジの代表、、ニチニチソウ。。これは、なかなか枯れない!良い奴です。
●