The Redang Telegraph

2013年01月13日

可憐な花が咲いた

これもまた名前がわからない花。最近、めんどくさいので、花がきれいだったら名前にこだわらない、、というか、やっぱりちゃんと調べたほうがいいのかもしれないけど、、、

レモン色のすごいきれいで可憐な花、、
しかも、写真に撮るのが、超難しい、、つや消し白とか、つや消し系の淡い色の花は、ほんとーーに難しいです。

IMG_8866.JPG

IMG_8873.JPG

そして、小さな花、ナンバーワン。
グランドカバーの花。この草は、「なんの花だろう」と思ったら、なんと花が咲かずに横に伸びる!グランドカバーだから、芝生みたいなものですけど、花だと思ったので花用の植木鉢で育てていた。今は、わりと大きめの豆の木の根元で本来の役割をしています。ただし、横に伸びる、、

IMG_8862.JPG

IMG_8863.JPG

花が咲かないといえばサイネリア。。これ、本当にサイネリア?

IMG_8887.JPG

名前がわからないといえば、こちらが先輩

IMG_8877.JPG

これは、名前がわかる。ペチュニア、、新色です。

IMG_8876.JPG





この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック