、、、料理と並んで、私と相性が悪いものは「お金儲け」。
相性が悪いというか、関心がないです。
どことかのなんとかさんが、株で年に1億円儲けてるよ、、とか、だれだれさんが為替でやっぱり何億円儲けてるよ、、、とか聞いても、へーえ、それはすごい。。いいねーー、、、とは思うけど、それだけ。お金があれば嬉しいけど、でも、こういった金融モノで儲けるのって、気持ち的にはアスワンハイダム以上のハードルがある。それに、めんどくさそう。
最近のホリエモンはアニキという人らしい、、けど、これも、ふーーん。ぐらい。
億を数えるお金があれば、
「百万円するようなメーカー純正の明るい望遠レンズも、ふふふん、、といいながら買えるんだろうけど、私はぜーーーったい無理だから、あれやこれや調べて、中古も調べて、レンズの明るさも落として、、あれも、これもレベルを下げて、、結局12万円ぐらいまで落としても、、、やっぱり、今年は無理だあ、来年以降にチャンスがあれば、、」
というような、貧乏臭いことはないんだろう。
でも、貧乏臭くても買ったときはきっと、相当にうれしいだろうなあ。
料理の腕が上達する気配はないけど、同じぐらい金儲けを考える気配もない。怠け者だから?いや、そもそもお金なんて紙切れだと思っているからなのかもしれない。これは、これで、間違ってるよなあ。
●
2013年01月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック