The Redang Telegraph

2013年05月16日

イギリスの春の花2

なんて名だかしらないけど、これは見たことなかった下向きに咲いているユリ。葉もユリだし、花もユリだけど、、、不思議な咲き方。

IMG_1676.JPG

IMG_1677.JPG

全体に黄色の花が多いような気がするけど、気のせい?赤は目立ちます!

IMG_1655.JPG

IMG_1742.JPG

イングリッシュガーデンて、人気あるけど、ふーむ、いろいろ見たけどこういうのなんだ。なるほど、人気があるのも分かる気がする。

IMG_1729.JPG

IMG_1656.JPG

IMG_1661.JPG

IMG_1679.JPG

IMG_1741.JPG

IMG_1682.JPG

IMG_1684.JPG

これは野の花、、

IMG_1690.JPG

IMG_1697.JPG

そう、水仙やヒヤシンスも多かった!お墓の周りに植えてれば、見守る人がいなくなっても花に囲まれる時期もあるということ。グッドアイデア。

IMG_1723.JPG

そして3につづく、、かも。


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック