そして、PADIのコースダイレクターコースがあって一般的にはダイバーの最高峰、、と思われている難関も突破。
もちろん、これで終わり、、だとか、最高峰だとかいうことは少なくとも私にとってはありえない。コースダイレクターとしても生まれたてのホヤホヤだし、いまひとつ自信の無いところも、、もちろんある。
そして、新しい挑戦、サイドマウント!何が大変って、それはもう「BCDを組み立てる」のがしんどい。何事にも手抜きをしない師匠は、生徒は各自BCDを組み立てるように指示をする。TECのBCDはモジュラー組み立て式で、背中にタンクを2つ背負うなら、そういうバックパック、1本ならそういうバックパック、そしてサイドマウントなら、そういうモジュールを組み立てなければならない。が、腕力がないとなかなかネジ穴が合わないし、組み立てるだけで汗びっしょり。

むしろ実技のほうが楽だった(TEC Deepと比べて。背中に2本、胸に2本つけると辛い)。

しかし、ホースはうじゃうじゃあるので、もはやネジレないようにするだけで気を使う。自分が何を咥えているか、マウスピースの形状を換えてタンクの識別をしている、、、、という発想だしね。
●