、、、、、実は、この時点でハラム基点とミーカートの違いがよくわからなくなりました。メッカとマデーナの間のミーカートはもっとマディーナ市内というべき地点です。まあ、大勢に影響は無いです。
ついさっき、イスラームハウスのHPにある内容を以前友人に送ってもらったのを偶然発見しました。
http://www.islamhouse.com/
(引用はじめ)「ウムラに臨む者がミーカートを通過する場合、そこでイフラームに入ります。もしミーカートの内側からウムラに臨むのであれば現在いる場所からイフラームに入りますが、マッカの住民であれば一旦タンイームなどの聖域外に出てからイフラームに入ります。昼夜に関わらずマッカに入る際には高い場所からそうすることが望ましく、出る際には可能ならば低い場所から出るようにします。また聖域内に入った時点で、タルビヤを唱えるのをやめます。」(引用おわり)
あ、これだ!私がタクシーに乗り換えたアーイシャモスクは確かに「タンイーム」って書いてあった、、というか、タンイームモスクっていうのが正式名称だったはず。
そしてハラムモスクに!

メッカ市内にだって、サヘル(オービス)はある。

そして、モスクに到着。



。