こんどオーケストラがあるから、それまで頑張って3曲マスターしないといけないなあ、と、思ってたのに、何を考えたかジャスティン先生から、次までにやっておくように言われた宿題がこちら。「遇見」
実は、オーケストラ用3曲に専念するものとばかり思って、テキストだとか全然持ち込まずに3曲の楽譜しか持っていかずにレッスンに臨んで、じゃあ、テキストを開いて、、といわれて、あれ、持ってきてないよ。と言ったところ、中国のポップス知ってる?といって宿題になったのがこれ。
私の能力だと、まず耳コピーから入るしかないので、さっそくYouTubeで探して、、、わあ、いいじゃないか。それから気になって、孫燕姿さんをウエブで検索、けっこう有名な歌手なのですね。特に「遇見」は漫画原作の映画「向左走向右走」の挿入歌になってました。で、この映画を検索すると、、、お、金城武主演じゃないか、
いちばんラストシーンでこの曲が流れます。エンドロール中もずっと。しかも燕姿さんの歌じゃなくて、バイオリンだけで。なぜって、この映画の主人公はバイオリニストという設定!、、って見てる場合じゃない、この曲をこのバイオリンで、おんなじように弾くわけなんだけど、このバイオリン上手いよね。あー、ため息しかでない。
こうして、楽譜をジャスティン先生にもらったところから、歌手、映画、映画音楽、と、ずっと中国のカルチャーに浸りっぱなし。さらに、原作。漫画と言ってもイラストレーターの方の作品のようで、絵柄に暖かさがある、良い感じ。

ああ、Music it moves you.
○