The Redang Telegraph

2016年05月31日

おじさんの話題についていけない

私がついていけない話題は、ゴルフ、麻雀、お酒、女遊び、ギャンブル一般。併せて、野球とサッカーと、、えーっとよく考えるとプロスポーツの全て知らない。野球の「1塁手」、「ライト」とかは名前のとおりの場所を守っているのは想像できるけど、「ショート」というとどこらへんに居る人なのかわからない。

当然、そういった話題はこのブログに書き込まれることは皆無。しかし、おじさん達が集まったばあい、こういった話題になることが多くて、もう私は全く貝のように黙っているだけ状態になる。話題に混ざることができなくて、すごく、つまんない。

これは、そもそも私が日本にほとんどいなかったということも半分ぐらいは関係するのだろうし、こういうおじさん達の話題というのは、「日本のおとなの」生活の中で生み出されるものだと思う。もちろん、おじさん達でも全部じゃないんだろうけど、ステレオタイプのおじさんたちとの飲み会、、みたいなのがあると、反射的に「あ、それ、えんりょします」とか言って敬遠しそう。

じゃあ、お前はなにもんだと言われると、もちろんおじさんの一人。しかし、私より年が若いおじさん達が、こういった話題に明け暮れているのをみると、「もっと他の話題はないものか?」とか思ってしまう。あるいは、日本人以外でも理解できる話題とか。

ここは日本じゃないんだし、、、

日本人の顔をして、日本語を話していると、日本人の常識が通用すると思われているのも辛い。正直、私は日本人の常識なるものの半分以上はそもそも知らないので、通用するとかしないとか言われても困るよ(ちなみに「日本人の常識」みたいな本を読んで勉強したことはある)。

ふーーーー、ということで、私は、趣味も楽しみもない、つまらない生活をおくっていると思われているらしい。ありがたいことです(泣)


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック