マレーシアのキャラクターの両雄といえば、キティちゃんとドラえもん。最近はエルサがかなりシェアを広げてますが、まだまだキティの女王の座は安泰のように見えます。
こういった低年齢層ではなく、もうちょっと込み入った層に大人気なのは、トトロ。
ジブリにもキャラクターは多いのに、もう圧倒的にトトロ人気。しかも、トトロの曲は、マーチングバンドの定番、オーケストラの定番。トトロの曲がかかるのとかからないのでは客の入りも違うぐらいです。
我が町の音楽教室でも、かならず演奏会ではトトロをやります(もしかしたら音楽教室のテーマミュージックになっているのかもしれない)。それに、MPOマレーシアフィルハーモニーオーケストラでも、しょっちゅう演奏している。年間で一番演奏回数が多いはず。
その割には、狭山のトトロの森の知名度は低い。。
もっと宣伝すればいいのに、、コアなトトロフアンは喜ぶよ。
(しかし、英語版はディズニーとは知らなかった、、、)
○