KL空港の国内線出発ロビー。ちなみに、KLには「Subang」にあるAirparkというLCCその他が入っている空港と、「Sepang」にあるKLIAの2つ空港があり、場所の呼び名がほぼおんなじに聞こえる(わかるように言っても聞き手が間違うというべきか)という恐ろしいことになっています。さらにKLIAにはLCC専用ターミナルがあって、場所もかなり違うのでイメージ的にはKLには3つ出発ターミナルがあると言えます。
だから、タクシーとかでKL空港に行くときは「飛行機会社名」と「行先」をしっかり言わないといけません。「エアポート、プリーズ」とか言うのは素人丸出し。しかも、マレーシアエアの場合はオンラインチェックインが必要で、空港に行ってももはやチェックインカウンターがありません。OMG.
そういうややこしい空港なのですが、ボーディングに進むと、のんびりしています。
国内線出発ロビーで、なんとトラベル用品の自動販売機を発見。これはすごい。
しかも、何がすごいかって、いうと、、私がKuantanで探したけど売ってなかったのでKLのショップにオンラインショッピング買いした、、青牙イアフォン、、全く同じものが売ってたこと。うむむむ、、
けっこう探して、無くて、オンラインで買ったものが、自動販売機にあるというのは、ショック。何がショックなのか具体的に説明できませんが、なんだか、「なんでこれがこんなところにこんなふうにあるのか!」というすべてがショック。OMG
○