マレーシアでもポケモンGOの人気はすごいです。
それだけじゃなくて、ポケモンのぬいぐるみとか、シールとか、なんか倉庫に眠ってたようなのが大放出された感もあります。第二次ポケモンブームですね。そのわりに、青とか金とかのゲームは見ないのだけど?
便乗で、「なんとかにGO」とか言うのも大流行り。流行りものに弱いのかも、あるいは、日本で流行っているものはやみくもに便乗する国民なのか、ちょっとわかりません。
おかげで、ムフティがポケモンGOに対して何か言ったような記事も見たのですが、全然誰も気にしている様子はありません。やる人はやるし、やらない人はやらない(私はこっち)。
マレーシアにも何かすごいポケモンがいるといいですね。
相変わらず、観光に力を入れている(その割に成果は今一つ)のマレーシアです。
○