マレーシアは知る人ぞ知る、、パジャマ大国。さすがに大人でパジャマ姿の人を外で見かけることはちょっとないけど、子供、特に学齢以下の子供については「パジャマが制服」じゃないかと思うぐらい一般的。
なんとなくわかる。楽だし、汚れてもまあパジャマだし、クリスマスとかハリラヤとかになると「よそ行き用」のきれいなパジャマの売り出しがあるし、お土産にもいいみたい。サイズとか多少合わなくても少し大きめにしておけば、子供なんてすぐ大きくなるし、サイズが違っても兄弟が着れるし、便利だよね。
すっごいお洒落なモールでも、パジャマの子供たちは普通にいるし、すっかり溶け込んでマレーシアの風景の一部になってる。なんかいい感じ。
○