雨、雨、雨の中、往復500kmぐらいのトレンガヌ集会に行ってきました。
さすがに、常夏のマレーシアとはいえ11月も終わりで、雨だと涼しい。。。じゃない、びしょ濡れだと寒い。久しぶりに本気で寒いマレーシア。LTP8号線をひたひたと北上します。
Pahang州最後のインターJaborを過ぎると、KTまでこんな感じ(全線開通済)。ちなみにガソリンスタンドはありません。タンクの小さいバイクだと予備のガソリンを積むか、下の町まで一回降りるかしないといけない。

まだ、R&Rは開業していると言い難い。本当に「トイレはやってます」というぐらい。ただし、人口の少ないところを通るし、新しいハイウエイだけあって、トイレはとても綺麗。ちなみに、大きさも手ごろでちょっとゆっくりできるR&RはKijalとAjilの二つ。
Kijalで休もうと思ったけど、止めたらバイクだダダ濡れなので頑張ってAjilまで乗る。AjilはKT出口の少し手前にある、E8号線最後のR&R。最後まで行く人も少ないから利用者も少ないし、正面入り口には若干の屋根があって濡れない。
そうして、クアラトレンガヌ(KT)の町。バイク集会があるのは、いつもレダン島までいくフェリー乗り場のすぐ近くで、唐人街のすぐ裏、、というか、オモテ。会場から唐人街が良く見えます。
しかし、困った。ここまで来るまでにブーツの中まで水浸しで、靴下は浸水状態。会場も床上?浸水状態。
ともかく、何よりも代の靴下が欲しいところ、幸い集会はアパレルのお店が多い、きっとどこかのお店に靴下ぐらいあるだろう。
その2につづく
○