The Redang Telegraph

2016年12月08日

SCMS シンガポールマラソン1

I participated Standard Chartered Marathon Singapore as a return match of SCKLM in August this year.

5C01DE30-57F3-4DED-8704-631937F3A120.JPG

今年の雪辱は今年のうちに。
クアラルンプールの仇はシンガポールで晴らす。

、、というのが8月のKLマラソンの後に誓ったことでした。ダメダメだったKLマラソン。生まれて初めて参加したマラソンというのは、とてもシンドイものでもう一生マラソンなんてしたくないと思ったのですが、こういう負の感情というのは、ともかく尾を引きやすいので取りあえず雪辱戦を考えました。

そして12月のシンガポールマラソン。開催主体も同じスタンダードチャーターバンク。8月からだと4か月後、なーに、4か月もあれば体つくりをして、痩せて軽くして、思う存分走れる!とたかをくくってたのですが、12月になると、、、、まず8月より体重が増えた。うーん、致命傷。走り込みどころか、ふつーのジョギングもあんまりやってないし、足なんて全然動かん。雪辱戦どころか、敗戦に敗戦を重ねる結果が目に見えてます。

しかし、負けるのは構わないけど、逃げるのは嫌。シンガポールに行って堂々と惨敗しようじゃないか。ということで、生まれて初めて海外遠征をおこないました(マレーシアのマラソンは国内遠征)。

前日に到着。まず出発地のオーチャードまでホテルから何分かかるかチェック。

RIMG0790.JPG

出発地点に近いホテルを予約したので、思ったよりかかりません。距離も1キロぐらい。さすが、シンガポールはきれいですね、マレーシアとはちょっと違う。悔しいけど。

RIMG0784.JPG

デコレーションはすっかりクリスマス。暗くなったらさぞ綺麗なことでしょう。

RIMG0786.JPG

スタート予定の場所。交通規制用の道具がまだ道路脇に山積み。今夜一斉に規制開始なはずです。

RIMG0783.JPG

ふーーーむ。なんか嫌だなあ。逃げたい感も多いにあります。が、ここまで来たし、、、

RIMG0794.JPG

| クアラルンプール ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Fitness and Health 運動部と保健室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック