プトラハイツにある、ショッピングモールを訪れたとき、ふと目にとまった日本食フードコートのお店。何があるのだろう?、、とみると、きつねラーメン、月見ラーメン、カレーラーメン、焼きラーメンの各種。
えーっと、、、これはこれで美味しいのだろうけど、このラインアップには「うどん」の方が似合う気がする。
Webで検索すると、きつねラーメンというのは日本でもそこそこあるらしい。でも、月見ラーメンといのは検索でも全然でてきません。非常にシンプルながら、ネーミングは新しいといえるでしょう。オリジナルな逸品です(きっと)。
カレーラーメン、、これはむしろマレーシアではデフォルト。ミーカリー(カレーヌードル)といえば、マレーシアでは大層尊敬された(当社比)食べ物で、トレンガヌ文化圏ではミーカリーは観光資源にもなっています。むしろ、日本でもあるカレーラーメンのほうが後発です。
焼きラーメン、、、焼きそばとの違いが微妙です。むしろ日本食じゃなくてマレーシア料理の域に入っているように見えるけど、、
いろいろ歩くと、いろんな面白いものに出会えて、世の中に面白いものの種は尽きないです。
○