タミール文字。マレーシアのインド系の人はタミール語話者が多いです。
だから、意味はわからないけど、よく見かける文字。

このカーブしているところを真っ直ぐに伸ばすと、、タイ文字になると思う。両方ともわかってない私からみると、「ほとんど一緒じゃないか」としか思えない文字もある。

そして、若干のアレンジを加えると、クメール文字。たとえば一本棒を増やすとか、、、

はっきり言って、手書きで、、さささ、、と書かれた日には、どれがタミール語でどれがタイ語でどれがクメール語か見当がつきません。似てる、、似すぎてる。なんでこうなったんだろう?元ねたがあるの?
●