衣食住というぐらい生活に必要なもの。服。こればかりは、無いと困るし、マーケットの中心です。
マレーシアもカラフルだけど、ミャンマーもすごい色彩の洪水です。それにかわいい。
このあたりはタイといっても、ビルマ族の人も混住しているのだと思います。ふつうにタイ側から買い物に来ているひとも、ミャンマー風だったりするし。タイのお店の人もミャンマー風だったりするし。
伝統的な服?、、、あ、違うか、お坊さんの僧衣でした。
布地だったら、お洒落さんならどのようにも加工できるし、
ちなみに、マレーシアで売っている布地のほとんどはタイ製です。しかし、ミャンマー柄はデザインが独特ですね。
ふつうの洋服やTシャツも売ってます。まあ、観光客に受けのいいのはミャンマー柄なのでしょうが。
●