The Redang Telegraph

2017年02月26日

Wilayah Moto Fest 1 ピンストライプ

Pinstripes @ Wilayah Moto Fest 2017

IMG_7337.JPG

KLのバイクウィークの一つ。Wilayah Moto Festに行ってきました。Wilayahのマレーシア的解釈としては連邦直轄領を指します。2月1日がセランゴール州からKLが分離独立して連邦政府直轄となった記念日。その関連のお祭りの一環です。マレーシアはバイク王国。もんのすごい人出でびっくり。私の住んでる町とかでもバイクウィークはあるけれど、やっぱり1か国の首都となると規模が違うものですね。

今回、目を引いたのはピンストライプ屋さん街。1軒じゃないです、5−6軒が軒を連ねて出店していて、ペンキ屋さん街となっていました。一所懸命に筆を入れているところ、、

IMG_7340.JPG

時々、筆をとめて、全体を確認しています。

IMG_7343_1.JPG

他のお店も繁盛中。タンクにプレデターを入れるぐらいなら、自分の顔を入れた方がまし、、。違いはあんまりないけど、、、というか、おんなじだったらどうしよう。

IMG_7339.JPG

このピンストライプが、また安い。日本で入れるより全然安い。驚くほど安い。さすがに日本と物価が違う国。実は、先週、マレーシアのお金を日本のお金に変えて、あまりに為替レートの悪さに愕然としたところです。同じ金額を円にしても、この国に最初にきた3年前の70%ぐらいかなあ、なんかがっくり。こうなったら、例えばピンストライプを入れるとか、いろんなところでモノにしてたほうがましなのかもしれない。

さっそく、ヘルメットにピンストを入れてもらう約束をしました。メットを2つとも持っていこう。カッコいい奴、いれてもらうんだ、、!!!

IMG_7342.JPG

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック