TCのサーフィン会場では、まだサーフィンがはじまらない
暇つぶしにこないだ行った、マレー服のお店を再訪。あいかわらず、いろんな小物もあるし、クリスもある。
この間は気が付かなかったけど、クリスの柄の部分は別売もあって、
中には、メシャムでできたものもあったのでちょっとびっくり。
なんとなく、流れで帯購入。
マレーシアに限らず、アジアやアフリカはどこでもこういったサローンはあります(いや、世界中にあると思う)。アラビアではイザールと言ってたし、他ではロンギといってたと思う。バスタオルを腰に巻いている、、という雰囲気で、とっても快適。私のマレーシアライフには欠かせません。しかし、不測の緊急事態が発生する可能性もあって、これが、ハラリを落ちてしまう、、しかも公衆の面前で、、となったら恥ずかしくて生きていけません。
メッカ巡礼のイフラームの腰巻も同様で、カアバをタワーフしているときに不測の事態で全裸になったりしたら、もうなんだかえらいことになるというか、巡礼の清らかな心が一発アウトでしょう。巡礼版ウエストポーチ兼ベルトで締め上げるのですが、そういったものがないか探していたところ。
こういうものがあるとは知らなかったけど、需要があるところには供給もあるという見本。この帯で、ぎゅーっと締め上げれば、緊急事態の回避にはうってつけです。安全第一は道路や建設現場だけではありません。ああ、これで一安心。
●