おかげで、私もサウジ生活が懐かしくなり過去ブログを見たりしています。マレーシアに来るまで、なんせ10数年住みついていたところですから、日本生活より馴染みがあります(というか、日本にそんなに住んでないし)。
思い出に残っているのは、、もちろん、バイク。サウジ中走りましたが、中でもアラビア半島横断往復は忘れられません。

ブログのカテゴリーはこちら。「アラビア半島横断往復6000km」
http://inlinedive.seesaa.net/category/20509598-1.html
暑かった。。。としか、いいようがない。道路上気温も60度を超えて温度計が破裂しました。

熱中症なんて、普通すぎて、気にもしません。

ボロボロになって帰ってきましたが、これが、サウジ生活で一番思い出にのこっていることです。

そして、もちろん忘れてはならないのがレッドブル・フルークタークに出場したこと。私が知る限り、このコンテストにパイロットとして参加した最初の日本人のはずです。

せっせと、飛行機つくったし。
ブログカテゴリーはこちら。「参戦!レッドブルフルークターク」
http://inlinedive.seesaa.net/category/15330420-1.html

ほとんどトラウマになってしまった高所からの墜落体験。

もちろん、砂漠のトレッキングも、

マリーン&エコ生活も、、

ダイビングスクールも、

メッカ巡礼も。カテゴリー「メッカ巡礼とイスラーム」

サウジを離れて3年。まだ記憶はそんなに失われてません(その後もちょくちょく行ってるし)。懐かしいなあ、こんなこと思い出させてくれて、サウジの王様の訪日にも、検索していただいた方々にも感謝です。ただ、検索結果と私のブログが一致していたかどうか不安ですね。いわゆる一般の人のイメージのサウジとは全然違うはずだし。
(どうでもいいけど、昔の写真見ると、、最近、、太ったなあ、、)
●