屋外イベント愛好者として、とっても馴染みのある、あの、、チリンチリンとバイクの音。アイスクリーム屋さんです。
以前は、マラソンのコースにちゃっかり居て、ランナーをお客さんにして売りまくってました。いつでも、どこでも、屋外で人が集まるところにはいます。ちょうど、私の動線とぴったり重なっているようで、本当に、私が行く先には必ずといってもいいぐらいいます。
このベルの音。おそらく、マレーシアに住んでいるすべての人の魂を郷愁に向かわせます。これもまた、マレーシアの風物というより、ソウルフードのひとつと言えるでしょう。
こんな行商のアイス屋さんでも、食品取扱ということで保健所の許可と、販売については市役所の登録が必要なのです。が、なぜか、アイス屋さんだけは歴史的経緯があるのか?大目に見られることが多いです。
味は?写真を撮るのを忘れるぐらい、おいしい。というか、早く食べないと溶けてしまう系のアイスです。
マレーシアの鐘の音。人々の魂を揺さぶります。ああ、アイス食べたい。
●