Coming to main street of China Town
メインストリートはさすがに華やかで、お店が軒を連ね、賑やかです。その分、壁画で飾る面積が狭くなっているのはしかたありません。
だから建物と建物の間の狭い路地とかが、アートのもっとも賑やかな場所となります。観光客もこの表通りをそぞろ歩くのがメインですが、車通りもありうかうかしてられないので、路地はゆっくり写真もとれる最適な場所。
路地のそれぞれに特徴があって、人気の恋人錠も、、
きやすくくつろげるカフェも、路地に椅子をもちだせるし、、
また、お寺と道観がそれとはなくきちんとあります。仏教系はおおきな広場があるところ、道教系は天后宮ですね、、
似てるようでも、やっぱり違います。
こちらは初めて見た、新しくできたゲート。LCDが現代風です。
路地を見て回って、、、というか、覗き込んでいって、
ぐるりとまわると、もうおしまい。そんなに驚くほど大きな唐人街ではありません。そもそも、州都ですから、そこそこの規模があるとはいえ、他の州都と比べてトレンガヌの町はそんなに大きい町じゃないし。
あとは、お土産屋さんをみたり、美味しいものをたべたり、、ですね、、
●
2017年05月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック