The Redang Telegraph

2017年05月14日

Visit beautiful Terengganu Malaysia 2017 トレンガヌの本気

Visit beautiful Terengganu Malaysia 2017, everwhere.

26DA6BD1-8E28-4DE7-97B7-0B6459805910.JPG

KLCCのLRT駅から本館に向かう途中の地下通路で見かけた、おーーーーーきな広告。Visit beautiful Terengganu Malaysia 2017のポスター。

わたしの最近のブログも微妙にトレンガヌ関係が多いのは、キャンペーンに乗せられているからじゃなくて、本気で、トレンガヌには催し物が多いし、観光地は整備されて綺麗になってるし、知らず知らずに足が向いてしまうのです。トレンガヌ中、このロゴ(これはタクシーのドアにペイントされてるもの)。どっこもかしこも、トレンガヌにいらっしゃい!そして、ようこそトレンガヌへ!

IMG_8187.JPG

去年だか、おととしだか、(もしかしたら今年かもしれない)、私の住むパハン州でもやっぱり似たような観光キャンペーンやってたけど、「だから何?その前の年とどこが違うの?」というものでした。どの州も観光キャンペーンやってるし、うちもやってみるか、、、というレベル。目新しいものなんて見つからないし、観光地の特徴も打ち出せてないし、ただ、なんとなく、、「みんな来てね、、」という感じ。

そんなんで、誰がくるかい!

それに比べて、トレンガヌのは、本気で観光客に来てほしい。実際、わたしもこの数か月何度トレンガヌに行きましたが、全然意図せず、たまたまが重なっただけだと思った。けど、実は、観光キャンペーンに一環にきっちり載ってました、、ということか。やるなあ、やるなあ、やられた、、、

レダン島だって、これじゃあ、行きたくなる道理

5C57C3BC-1520-4528-B9A1-C8A8CBBC0987.JPG

KLの中心(少なくともマレーシア観光の一大中心)のKLCCの一番人の往来の多いところで、こんなに大きな広告を打てるのはトレンガヌが裕福な州だから(すくなくともパハンより)というのはあるかもしれないけど、この広告費用分にみあう観光客は絶対に来てもらうという意志が伝わってきます。

がんばれ、トレンガヌ

56E8BB4A-C0AF-42C9-BC28-D38029801AF4.JPG

ちなみに、KLCCはマレーシアで一番アラビア語が聞こえてくる場所です。アラビア人もトレンガヌに一杯行くといいね。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック