The Redang Telegraph

2017年06月04日

Leafstyle 7 Kuih Koci 葉っぱで包んだお菓子

Quote from Wikipedia "Kochi or Koci (also known as passover cake in English) is a Malay dumpling (kuih) made from glutinous rice flour, and stuffed with coconut fillings with palm sugar. This snack is often sold at funerals. The black colour of the unpolished rice symbolises death, while the sweet filling represents resurrection."

IMG_8813.JPG

葉っぱで包んだお菓子です。このクイコチに限らず、葉っぱで包んだお菓子、、というか、お餅というのは種類が豊富。一種類づつ食べていっても、思わぬほど日数がかかるはずです。この葉っぱはなんだろう?パンダンのような気もします。
日本で売っている葉っぱに包まれたお餅といえば、代表的なのは「柏餅」と「桜餅」。ああいう感じと思ってもらえれば、それほど的外れではありません。葉っぱの香りがお餅に移っていいかんじ。

このクイコチ、、名前がわからないので、ちゃっかり売っているところを写真にとって名前を確認。

IMG_8799.JPG

Wikiで調べたのが冒頭の英語です。なるほど、お餅で餡に当たるのがココナツをパームシュガーなんですね。確かにそのとおりでした。お葬式の時に出すというのも、なにか興味を引きます。

IMG_8816.JPG

一口サイズで、大きさも手ごろだし、味も甘味が控えめで、なかなか、これは日本に持っていっても喜ばれるかも。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック