The Redang Telegraph

2017年06月21日

Leafstyle 12 Indian Food インド料理でのバナナの葉

Banana leaf as dish for Indian food.

35277F6C-D471-468D-BCB5-5A9351FF9A5D.JPG

ラマダーン月の楽しみのひとつ、イフタールディナー。
今年はダイエットもあって、行かなかったのですが、バイク仲間のイフタールといえば、それは別腹。もちろん、行きます。

場所はインド料理のお店、、

まず、どーん、と、バナナの葉だけ。これがお皿代わりで、待つとご飯が来ました。

09A819B0-38B6-4B39-9803-882CD7E3A4E0.JPG

まず最初にご飯、、とかいう決まりはありません、他のテーブルでは、まずカレーからでした。ようするに、ウエイターの気の向いた順番というか、用意ができた順です。そして、カレーと副菜、、

何が来るか順番はバラバラでも、どこに何を置くか場所は決まってます。まず手前がご飯、奥が副菜。この日はニガウリのかき揚げ、ひよこ豆のペースト、あとは、キーマっぽいもの。

781C5DF1-208D-4B96-A4EF-C7FF687927D3.JPG

そして、メインはカレー。私は魚カレー。ちょっとでも、ダイエットしたい気はします。で、これが、完成図。全部でメンバーは40−50人の大所帯だったのですが、スプーンを使っているのは私だけ。みんな手で食べてます、、せっかくだから、みんなと同じく手で、、という気もしたけど、面倒だから慣れたスプーンでいいや。

58D40EC7-924C-41AC-A13D-0F69B4F8FA6E.JPG

こうして、バナナの葉、大活躍。
葉バナナ売りって見たことないから、みんな自分ちから取ってくるのかなあ。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック