The Redang Telegraph

2017年10月06日

Moon Festival @ Kuantan 2 中秋節のあれこれ

There were a lot of activities related Moon Festival.

4FE2CDAB-4B71-470B-829E-C75495443354.JPG

中秋節に欠かせないのは月餅。もう食べ飽きた、、といいつつ、あれば食べる。

E625AF50-8548-4005-9270-58003E4F430E.JPG

近くのショッピングモールでは新聞の星州新報主催の催し物、、

C4739DC9-C3BE-4F86-BCA3-EA4273233B5D.JPG

というか、新聞社の広告主愛顧キャンペーン?車とか家とかいろんなものが売ってた、、

77A84417-25C1-4560-A4C3-9A1B42D917C5.JPG

そして、ショッピングモールの飾りつけも、中秋節系でいっぱい。月と仙女。これはわかる。日本でもお馴染みだし、、

0B1854BC-A84C-4739-80E9-F3D126B40B31.JPG

BC76AC02-DE36-47F1-8AA2-27A90241DE62.JPG

金魚、、、やっぱり、中秋節といえば金魚だけど、つながりが良く分からん。金魚が真ん丸でお月様みたいだから?うーん、調べる価値があるなあ。

792795D2-CCC3-4A88-94D3-C7DC61F9C673.JPG

いろんな飾り(金魚系、、、、)、お月見ムードを盛り上げます。

365CB345-2F68-48F6-94FD-9ECBEA4BA294.JPG

676783B8-1616-4FDE-849A-0AEB2B7FBA73.JPG

そして、ヨガのクラスからは「中秋節スペシャルをやるからおいでよ」と言うお誘い。きれいな、ランタンを囲んで撮影大会。私はヨガのクラスに行きだしてだいぶん経つのに、ブログでは全くというほど言及がないのは、下手くそにも程があるというレベルだからです。きちんとしたポーズがとれなくて、なんちゃって、済ますのだけど、それでも汗だくで息があがって大変。ヨガがこんなに大変なものだとは、やるまで知らなかった。見るだけなら、みんな軽々とやってるしねえ、、

短冊に書くとすれば、来年の中秋節には、ヨガもすこしはましになって欲しいなあ。。。。というお願い。あ、それは七夕か?お月見とはちょっと違ったか。まあ、いいでしょう。頑張ろう。

| クアラルンプール ☁ | Comment(0) | ECO and Life いのちとエコと新エネルギー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。