There were a lot of activities related Moon Festival.
中秋節に欠かせないのは月餅。もう食べ飽きた、、といいつつ、あれば食べる。
近くのショッピングモールでは新聞の星州新報主催の催し物、、
というか、新聞社の広告主愛顧キャンペーン?車とか家とかいろんなものが売ってた、、
そして、ショッピングモールの飾りつけも、中秋節系でいっぱい。月と仙女。これはわかる。日本でもお馴染みだし、、
金魚、、、やっぱり、中秋節といえば金魚だけど、つながりが良く分からん。金魚が真ん丸でお月様みたいだから?うーん、調べる価値があるなあ。
いろんな飾り(金魚系、、、、)、お月見ムードを盛り上げます。
そして、ヨガのクラスからは「中秋節スペシャルをやるからおいでよ」と言うお誘い。きれいな、ランタンを囲んで撮影大会。私はヨガのクラスに行きだしてだいぶん経つのに、ブログでは全くというほど言及がないのは、下手くそにも程があるというレベルだからです。きちんとしたポーズがとれなくて、なんちゃって、済ますのだけど、それでも汗だくで息があがって大変。ヨガがこんなに大変なものだとは、やるまで知らなかった。見るだけなら、みんな軽々とやってるしねえ、、
短冊に書くとすれば、来年の中秋節には、ヨガもすこしはましになって欲しいなあ。。。。というお願い。あ、それは七夕か?お月見とはちょっと違ったか。まあ、いいでしょう。頑張ろう。
●
2017年10月06日
この記事へのコメント
コメントを書く