The Redang Telegraph

2018年01月14日

Pulau Indah 180 Cycling 1 今年最初のイベントは自転車から、、180kmだよ?

Pulau Indah 180 "Ride for Glory".

IMG_5084_1.JPG

去年にひきつづき、今年も参加のPulau Indah 180という自転車180kmイベントです。マレーシアで毎年定期定期に行われている自転車レースでは私の知っているかぎり、一番長い距離。今年のルートは去年と同じですが、去年は山側から海のほうにぐるっとまわって1周したのですが、今年は逆に海が先で山が後。まあいいや、どっちころんでも(転んじゃ駄目だけど)大変なことには変わりありません。

ああ、去年は給水ステーションで水が無くなって大変だった。私みたいな最後尾グループにも水があるように用意してほしい!ま、今年は持参の水を多めにして100kmの給水所で完全に水補給して、万が一150km地点の給水所が去年みたいに水切れでもいいように計画をたて、

レースキットを受け取ります。去年と一緒の場所で、

IMG_5081_1.JPG

そういえば、去年はレースキットを受け取りに来たら車のタイヤがパンクして、大変だったのを思い出した。去年は出だしからつまづいたんだよなあ、

DB10CA57-DDDD-43CA-B1CF-643A60F9E61F_1.JPG

77389F26-642E-4F3F-A304-339B54BFEE09_1.JPG

翌日は朝早いのでKlangに前泊。これも去年と同じホテル、、なんか、何度もくると気持ち的に余裕ができてきます。はあ、でも180kmは本当に大変、、何が大変か?というと、周囲の人がみんなスピード早いからついていくのが大変だし、スピードをあげると後半がダメダメという大変さ。

IMG_5080_1.JPG

ともかく、給水ステーションの距離とカットオフタイムをボールペンで腕に書いておきます。

当日は朝早く出発地点にきて、駐車場の確保。どこでも、イベントはかなり前に着かないと駐車場探しが大変です。ああ、もう、なんでも大変大変って?

DSC03558_1.JPG

そうそう、去年もいた先導車、、、思い出したよ、、

DSC03559_1.JPG

まだまだ周囲は暗いけど、出発時間になるともう明るい、、しかーし、出発時間になっても出発しない?ふつう、こんなことないよ?何があったのか?

DSC03567_1.JPG

| クアラルンプール ☁ | Comment(0) | Fitness and Health 運動部と保健室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。