久し振りのバイク。インドネシアのレンタルバイクより、やっぱり自分のバイクはいいです。
トレンガヌ南部にちょっとツーリング。雨が降りそうなので遠出はできない、、というか、遠出したくない。
田舎道をツーリング、、、ちょっと止まってたら、バッタが風防に張り付いて、止まっても逃げてくれない。
雨が多いせいか、トンネルの中は牛の糞だらけ。どんだけ牛が雨を避けてトンネルに避難してきたかよくわかる。もう、敷き詰めたような牛の糞なので、滑らないように気を付けて運転しないといけない、、
しかし、洪水はひどい、パハン州の比じゃないです。毎年モンスーン時期の雨は、クランタン州とトレンガヌ州に集中するけれど、湖ができてる。しかも、あちこちに、、もはや手が付けられない程。トレンガヌ州はマレーシアでも指折りの金満州なんだから、もうちょっと社会整備で洪水対策を考えてもいいんじゃないかと思う。毎年毎年、同じようなこと繰り返して、同じ場所で、同じように洪水になって、何とかしようという人はいないのか!
まったく、もう。
●