だいたい海にはいって1時間ぐらいでクタクタ。
とりあえず海から上がって、、
お昼ごはん!やった!
サーファーカフェに行って、、
とりあえず、暖かいコーヒー。南国とはいえ、海にいると体が冷えます。
チェラティンのサーフィンシーズンはモンスーン期間。つまり、雨期。だから、サーフィンをする日も雨の日が多い。ビーチでゆっくりできるような晴れの日がたまにあると嬉しいけど、雨でもカフェなら屋根があってうれしいところ、、
このカフェでもサーフィンスクール開催中。チェラティンには私が利用しているチェラティンポイントのほかにもいくつかスクールやレンタルボードの拠点があります。
暖かいもの飲んで、落ち着いて、、はじめて、お昼ご飯、、、。コーヒーと順序が逆な気もするけど、ま、いっか。どうせ、最後には、、またコーヒー飲んで寛ぐのだし、、
続々、サーファーが集まります。他に集まるようなところもないから、さっきビーチで会った人たちとまた会うところ、、
ここで、話がもりあがると、午後からまたビーチに行こうという気が失せる。でも、それはそれでいいや。サーフィンで一番たのしいのがお昼ごはんだし、、。それどころか、サーフィンなしの食事だけここに来ることもある。これはやっぱり地元民の特権。
お腹が空いてがっつり食べたいなら、ちゃんとしたレストランもあります。でも、お腹いっぱいになると、もう午後から海に入ろうという気は失せる。
ま、ゆっくりしましょう。サーフィンは半ば修行だけど、それはお昼ご飯を楽しく食べるための前フリ。(たぶん)
●