The Redang Telegraph

2018年02月22日

CNY water activity (6) パハン州最大の観光名所(たぶん)、レインボーフォールに行こう。まずは早起きして、初日の出を見ることから始まる

visiting Rainbow waterfall @ Sg. Lembing. befor it, going to watch sunrise.

RIMG3081_1.JPG

我がパハン州の観光名所といえば、レインボーフォール。これは、ものすごく有名ですが、、いかんせん諸般の事情により出発時間が早いです。何が、諸般の事情かというと、、、太陽の位置。

レインボーフォールはその名のとおり、滝にかかる虹でその名がついたわけですが、おおかたの虹と同じく、陽の位置が重要。でないと、虹がでません。なので、朝早くでかけて、午前中には終わるような行程が組まれます。

まずは出発。朝6時。すでにレインボーフォールに行くピックアップの群れと参加者の群れがフードコートに多数。ここで、フードコートにいるおじさんに参加したい旨を伝ええると、適当にピックアップを割り振ってくれて、お金もここで払います。

RIMG3047_1.JPG

6時半には出発。これ以上遅れると虹が見れないから、わりと時間厳守。ここスンガイレンビンにあるレインボーフォール。これまで行ったことはありませんが、途中までならトレッキングで何度も行った場所。だいたいの位置はわかります、、、が、いきなり道を外れて、、、何処に行く?

RIMG3068_1.JPG

、、、と思ったら、「日の出を見る」でした。新年初三。まだ新年といっていいでしょうし、初日の出といっても、たぶんOKだと思う。だからこれが、マイ初日の出。

RIMG3049_1.JPG

空は赤くなっているけど、太陽はまだでない、、、

RIMG3074_1.JPG

みんなカメラを構えて待ってる。

RIMG3052_1.JPG

まだ出発して10分ぐらいの距離だから、特にトイレに行く必要もないし、疲れてもないから、そこらへんじゅうをブラブラするぐらいしかない、、

なかなかお日様はでないし、、「もう、今日はお日様がでないそうです」とか言われてもおかしくないような気がしてきた。ジンベエザメとか海の生き物で見たいんだけど見れない日ってあるよね。ああいうもの。お日様も休みたい日があるのかもしれない。そうじゃなくても、雨だとか曇りだとかあるし、、

RIMG3060_1.JPG

しかし、明けない陽はない、、ということらしい。待つとちゃんと日があがってきました。よかったよかった。これで安心して、レインボーフォールに行けます。待つこと1時間弱でした。日が出てからは雲海がひろがり、もっと見ていたい気がするけど、、とにかく先にいこう。

RIMG3077_1.JPG

| クアラルンプール ☁ | Comment(0) | Sungai Lembing スンガイレンビン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。