The Redang Telegraph

2018年03月05日

Indoor Sky Diving Returns インドアスカイダイビング再訪。今後も続くかはわからないけど、とりあえずこれまでの復習はきっちりやる。

Review all belly ride skills.

IMG_1309_1.JPG

1か月以上前に行ったインドアスカイダイビングの再訪です。Genting Sky Ventureで習ったスキルを一通り事前に復習して、ノートを作って難しかったところとか思い出しながらスキルのポイントを書き出しておく。今回は単なる「トンネルで飛びました」じゃなくて、ちゃんとしたレベルのスキルアップをしたい事前練習。

あらかじめ予約しておいたので、、受付をすまして、、全部で10分。これは体に堪えるから5分を2セッションに時間を変えてやりたいといったら、ダメだって。1時間のうちに10分やりましょう、、とのこと。うーむ。

IMG_1292_1.JPG

Gentingでも10分飛んだら、その後筋肉痛で胸が痛かったしなあ。一応、、2分を5回飛ぶコース。とりあえず免責同意書を書いて、、

IMG_1293_1.JPG

トンネルの下見、、まあ、見たからってそんなに変わるものでもないですけど。

IMG_1301_1.JPG

ちびっこたちは講習のビデオを見るために行って、私はちょっと取り残される。。その間にヘルメットのチェック、、

IMG_1298_1.JPG

前回、オープンフェイス+ゴーグルの組み合わせで今一つだったので、今回はフルフェイス、、、しかし、サイズが小さいのか?

IMG_1294_1.JPG

1つだけあったXLサイズのヘルメットでなんとかOK.ジャンプスーツを着て、、

IMG_1297_1.JPG

、、、で、インストラクターと今日やるベリースキルの確認、、

1)右回り、左回り
2)前後移動
3)左右移動
4)上下移動
5)組み合わせスキル(斜めの上下移動と四角く移動)

OKです。頑張ります。
そして1時間後、、、、なんとかすべてをクリア。よかった、事前に復習しておいてよかった。体もわりと覚えている感じ。次回は、、裏返しやろうか?とか言われたけど、、、それって私にもできるものか?超むずかしそうだよ?

まあいいや、がんばろう、、何ごともインストラクターの言う通り、、たぶん。きっと

IMG_1312_1.JPG

その後、、筋肉痛に泣いたのは言うまでもない。10分でも辛いのだ、、
しかし、、インストラクターは、、「みんな1回に40分とか普通に飛んでるよ?」、、え?それ人間なんですか?トリじゃなくて?いや、トリでも40分飛ぶと疲れると思うけど、、

DSC03750_1.JPG

| クアラルンプール ☁ | Comment(0) | Fitness and Health 運動部と保健室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。