キッズダッシュの始まるかなり前に、テントの中で打ち合わせをしていたボランティアの人達が続々道路にでてきて、、
コースの全域に散らばっていきます。
もちろん、道路誘導もあるのだろうけど、メインのお仕事は「応援」。子供たちが頑張れるように、声援や拍手や、いろんなことで場を盛り上げる、、
正規のボランティアではないけど応援ぐらいはできます、私も混じってみました、、
キッズダッシュは参加者が多くないから、ボランティアの人達のほうが多いぐらい。だから、濃厚な応援ができます、、
走れなくなったランナーに付きそうボランティアの人達、、
3kmの部は20分でほとんどみんな走り終え、折り返し地点にいたボランティアを含めて、みんな続々と戻ってきます。
みんな、いい顔をしてます。うーむ、こういう競技ボランティアというのも面白いかもね。
ボランティアのみなさん、お疲れさまでした。この間のパハンマラソンでは、ボランティアの運転する車がランナーをはねてしまうをいう事故がありましたが、このKLマラソンはかなりしっかりした運営をしているので、そういうことはなく、安心して参加できます。
●