The Redang Telegraph

2018年06月05日

No GST 消費税が0%になってうれしいけど、会計の記帳は消費税0をわざわざ入力しなくてはいけないらしい。ふーむ、困った。それより、街には消費税が無くなったことによる便乗値上げが横行中らしい。なんと!不埒な奴。

It is 5th day after GST 0%.

IMG_3755_1.JPG

消費税が無くなった、、バンザイ!、、ここまでは良い。非常に良い。
でも、会計ソフトの入力方法がわからない、、GSTは無くなったのだから本体価格だけで、消費税分はそもそも記帳しなくても良いのか?
それとも?、、ということで税理士さんに訊いたら、「それはね、GSTの項目に0を記帳しないといけないのだよ、今のところは」という答えでした。まあ、複雑な計算はいらなくなった(たまに税込み値段だけ書いてあったりすると計算して本体価格を求めないといけないし)。が、入力はまだ必要なんだ。早く「入力も不要!」とかになってほしい。

そんななか、FBをにぎわせているのが不法値上げ。GSTが無くなった分を本体価格に乗せて、以前と同じ価格で売ってる!不法値上げ。もちろん、GSTがなくなったらそういう不埒な奴がでてくるだろうというのは予想されて、政府もそういう奴はぎりぎり泣かすぞ!と言っているのだけど、そういうのを全然無視した連中が値上げ。すごいのはGST分はおろか、さらに値上げする奴もいるということ。

こいつらには正義の鉄拳を食らわせてやれ!

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。