The Redang Telegraph

2019年02月11日

Periodic Motorcycle Inspection requested by Jpn's regulation 私が日本を留守にする間、車検をどうするか?自動車税をどうするか?という、切実な問題。

September this year, Periodic Motorcycle Inspection due is coming,, OMG.

IMG_8551_1_1.JPG

海外に行っている間心配なのはバイクの車検。前回マレーシアに居た時は、きっちり2年ごとの車検も毎年の軽自動車税(バイクも軽自動車)も払ってたけど、乗らないのにお金を払うのはつまんない。

先月に調布市内のバイク駐車場から、府中市内のバイク屋に駐車場を移動して、すこしは駐車料金も安くなったけど、自宅からちょっと離れたというだけで、バイクに乗るのが億劫になるのは、、何故?まあ、いいや、どっちにしろ雪が降るような季節だし、冬眠ということでバイクに乗らないのはしかたない。

でも、これからまた海外に行くとして、、また、毎年、軽自動車税を払ったり、車検でお金を使ったりするのは嫌。府中のバイクを置いているハーレーのお店で相談すると、「一旦、廃車扱いにすれば?」ということ。

そうか、、でも、言葉の「廃車」のインパクトが強すぎて、、「ええ!私のかわいい子を廃車!そんなバカな」とか思うけど、「そのかわいい子を、放置してるじゃないか」ということを思い出すと、それもありなのかと思う。

車検は2年毎なので、今年の9月に切れてすぐに車検するとしたら、2021年の9月がその次か、、まあ、1回車検をすっ飛ばす+軽自動車税を考えてら、廃車のほうが経済的かもしれない。ふーむ、、、


| クアラルンプール ☁ | Comment(0) | Motorcycle Touring バイクとツーリング日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。