The Redang Telegraph

2019年05月24日

Limited SNS now in Indonesia うーん、FBだけじゃなくて、ツイッターとかWhatsAppもダメらしい。ただ、私はFBがほぼ全滅なだけで、ほか二つはどってことないみたい、、というか、あんまり使ってないのだけど。

インドネシアでの騒動。これを暴動というのは誤り。だって、それは政府の目からみた言葉であって、一方的すぎる。けっこう、警察側が騒乱をおこしているように見える。うーむ、だから騒動とか騒乱が、適当な言葉なんだろう。野党側候補からみれば、自由への戦い、、とか言えるしね、、、。でも、日本では暴動、、という表現。つまり、ひっじょーーーに、政府寄り。というか政府の目を通してしかみてない。
私?私は両大統領候補ともカスとしか思えない。どっちもどっち。途上国の首長なんて、たまに例外があっても、まあだいたいこんなもん。

IMG_1811_1.JPG

我が町は、田舎町すぎてこういう政治的なデモとかが、ほっとんど起こる余地のないところ。いや、いまは田植えで忙しいんだよ。本気で、田植えは忙しい。刈り取りはコンバインも使える、田起こしや代掻きはトラクターでできる、でも、、田植え機というのは見たことない。全部手作業。今日は、ここの田、明日は、あちらの田。地域総動員で、人手をかけて田植えをしています。

IMG_3395_1.JPG

政治のデモなんて、ちょっと、この時期はやめてよ、、というかんじ。

IMG_1673_1.JPG

しかも、大統領候補の両陣営、、、、ひどいなあ。本気で、ひどい。なんか、政治家にはカスしかならんのか?まあ、日本もそうなってるけど。これが、世界的ないまどきの風景なんだろうね。

それは、ともかく、フェイスブックがほぼ全滅。手元の端末7台のうち、かろうじて1台だけうごいている。他の人に訊くと、ツイッターもワッチャップもダメらしいけど、何故か私のはふつうに動いている。このあたりの、OKとNGの差はなんだろう。ちなみにFBもOKな人は、全然OKらしい。

ともかく、政治の都合で、SNSとか通信網に制限かけるの、ダメだよ。やめてほしいです。

| クアラルンプール ☁ | Comment(0) | Indonesia life インドネシア生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。