The Redang Telegraph

2019年06月14日

Drum for Indonesian Ramadan インドネシアのラマダンといえば、太鼓。太鼓のないラマダンなんて、ちょっとないよね。

What is the icon for Indonesian Ramadan ?

IMG_3721_1.JPG

さて、ラマダン月もおわったことだし、インドネシアのラマダンを総括しよう(?)
えーっと、ラマダンといえば?マレーシアでは、これだよね。

IMG_4235_1.JPG

じゃあ、アラブのラマダンといえば?そう、ランプ。いかに夜更かしするか、よくわかる。

IMG_4199_1.JPG

さて、本題のインドネシアのラマダンというと、、?もちろん

IMG_4207_1.JPG

太鼓。マレーシアだって、ラマダンの時に活躍する太鼓は多いし、木鐸だってある。が、インドネシアでは、空を飛ぶほど、太鼓が親しまれているということ。もう、太鼓なしに、インドネシアのラマダンはこないのじゃないかと思う。

IMG_3719_1.JPG

これを飾るのだって大変そうなんだが、、

IMG_4213_1.JPG

しかも、飾っても、あんまり見栄えがしないというオマケまである。が、インドネシアでラマダンの太鼓をおろそかにする人はいない(と、思う)

IMG_3826_1.JPG


| クアラルンプール ☁ | Comment(0) | Indonesia life インドネシア生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。